機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jun

6

さくらの勉強会 dockercon報告会とさくらインターネットのフロントエンドエンジニアについて

Organizing : さくらインターネット株式会社

Registration info

参加枠

Free

FCFS
40/55

Description

「さくらの勉強会」はさくらインターネット社員の有志が集まって、自分達の取り組みを発表する場です。今回は、前半部分を4月17日~20日に開催されたDockerのイベント「Dockercon」に前佛さんが参加されたので、その報告会を行います。Docker関連で様々な発表があった「Dockercon 2017」現地に行ってきた前佛さんから解説をしていただきます。

後半は、さくらインターネットのフロントエンドエンジニアによる発表を行います。「さくらインターネット」というとインフラ寄りのイメージが強いと思いますがフロントエンドエンジニアも多数在籍しております。今回の弊社のフロントエンドエンジニアがどのような技術に関心があって、どのような働き方をしているのかをご紹介したいと思います。


内容


「Dockercon17 参加報告~MobyやLinuxKitほか、各セッションでどのような発表が行われたかの振り返り~」

発表者 テクノロジーエバンジェリスト 前佛雅人 @zembutsu

→ Dockerconにて発表された発表について、実際に参加した前佛から解説をしていただきます。

「さくらのフロントエンドエンジニアの各自発表」

発表者 さくらインターネットのフロントエンドエンジニア 

→ さくらインターネットのフロンドエンドエンジニア数名が利用している環境やツール、また働く環境についてご紹介したいと思います。


参加対象者


・さくらインターネットのエンジニア環境に関心がある方

・Dockerに関心がある人

・フロントエンドエンジニアがさくらインターネットで何をしているのか気になる人


タイムテーブル


はじまり おわり 内容
18:30 19:00 受付(名刺のご提示をお願いします)
19:00 19:10 開会の挨拶
19:20 20:10 Dockercon17 参加報告~MobyやLinuxKitほか、各セッションでどのような発表が行われたかの振り返り~[発表者:前佛 雅人]
20:10 20:20 休憩
20:20 20:40 フロントエンドの歩み[発表者:宮堂 達也]
20:40 21:00 Visual Studio CodeでExpressの開発環境を作ってみます(仮)[発表者:三村 朋広]
21:00 21:20 チーム開発を行うにあたり必要なツールをフロントエンドの何かで作って(Github連携の 何かをこれから作る )効率化に努める(予定の)話[発表者:山田 望]
21:20 21:40 Vue.js x SVG でつくった社内ツールの紹介(仮 [発表者:河原 覚]
21:40 21:50 閉会の挨拶

※タイムテーブルは一部変更となる可能性がございます ※今回は懇親会はございません。


持ち物について


・お名刺1枚

※Wi-Fiの提供ございます。電源のご用意もございますが数が少なくなっておりますので、皆様譲り合ってご利用ください。


アクセス


・住所:〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-20-1住友不動産西新宿ビル 33F さくらインターネット株式会社

・電話:03-5332-7078

https://www.sakura.ad.jp/corporate/corp/office.html


その他


・参加が難しくなった場合は、お早めにキャンセルいただけますようよろしくお願いいたします

・イベントは、止むを得ず中止させていただく場合がございます。

皆さまのご参加をお待ちしております!

ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。

Presenter

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

さくらインターネット株式会社

さくらインターネット株式会社 published さくらの勉強会 dockercon報告会とさくらインターネットのフロントエンドエンジニアについて.

05/18/2017 11:51

さくらの勉強会 dockercon報告会とさくらインターネットのフロントエンドエンジニアについて を公開しました!

Ended

2017/06/06(Tue)

19:00
22:00

Registration Period
2017/05/18(Thu) 11:51 〜
2017/06/06(Tue) 17:30

Location

さくらインターネット 東京支社33F

東京都新宿区西新宿7-20-1住友不動産西新宿ビル 33F

Attendees(40)

junejyun

junejyun

さくらの勉強会 dockercon報告会とさくらインターネットのフロントエンドエンジニアについて に参加を申し込みました!

RyomaAmakasu

RyomaAmakasu

さくらの勉強会 dockercon報告会とさくらインターネットのフロントエンドエンジニアについて に参加を申し込みました!

wshino

wshino

さくらの勉強会 dockercon報告会とさくらインターネットのフロントエンドエンジニアについてに参加を申し込みました!

0xmks

0xmks

さくらの勉強会 dockercon報告会とさくらインターネットのフロントエンドエンジニアについて に参加を申し込みました!

snowoy

snowoy

さくらの勉強会 dockercon報告会とさくらインターネットのフロントエンドエンジニアについて に参加を申し込みました!

kashiyama

kashiyama

さくらの勉強会 dockercon報告会とさくらインターネットのフロントエンドエンジニアについてに参加を申し込みました!

koikunizow

koikunizow

さくらの勉強会 dockercon報告会とさくらインターネットのフロントエンドエンジニアについてに参加を申し込みました!

s-ari

s-ari

さくらの勉強会 dockercon報告会とさくらインターネットのフロントエンドエンジニアについて に参加を申し込みました!

t216

t216

さくらの勉強会 dockercon報告会とさくらインターネットのフロントエンドエンジニアについて に参加を申し込みました!

yut148

yut148

さくらの勉強会 dockercon報告会とさくらインターネットのフロントエンドエンジニアについて に参加を申し込みました!

Attendees (40)

Canceled (34)