Registration info |
参加枠 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
さくらの聖夜2022
概要
さくらインターネットの創業は1996年12月23日です。 今年も、この記念すべき日をみんなでお祝いしたいと思います。
というわけで、今年もやります!「さくらの聖夜2022」。 今回は、Gatherがメイン会場となります。 一部のコンテンツについては、YouTubeでの視聴も可能ですが、ぜひGatherで参加し、交流できればと思います。 是非皆さん最後までお付き合いくださいね~!
配信URL
(YouTubeの画面からベルのマークのボタンで「リマインダーを設定」してね♪)
(「さくらインターネット」チャンネルの登録もよろしく♪)
Gatherへの参加方法
お申し込み後、ログインした状態でこの画面を開くと、↑の方にある、参加者への情報 (※参加者と発表者のみに公開されます)の部分に参加用URLが表示されます。
Gatherのごあんない
- Gather がはじめて、という方のための、簡単なスライドを作成しました。よろしければご覧ください。
- https://www.slideshare.net/secret/7eErWWeT943SdZ
タイムスケジュール
時間 | 内容 | 出演者 |
---|---|---|
17:50~ | 開場 | |
18:00~ | オープニング | |
18:05〜 | 田中ラジオ in さくらの聖夜 | 田中邦裕 高橋隆行 山﨑秀人 舘野正明 |
18:50〜 | ケーキ入刀 | |
19:00〜 | Beyond 5G時代のコンピューティングとさくらインターネット |
菊地俊介 <ゲスト> 東京大学 高瀬先生 高知工科大学 菊池先生 |
20:00〜 | 社員によるセッション in Gather Room1 20:00-20:20 今年の重大ニュースから、来年のバズワードを予想する 20:25-20:45 さくらインターネット研究所の取り組み2022(仮) Room2 20:00-20:05 これからのさくらの学校支援プロジェクトについて 20:05-20:30 さくらのクラウド、リリースからの11年間を振り返る 20:30-20:45 さくらのバックオフィス・法務のチャレンジ2022(仮) |
横田真俊 菊地俊介 朝倉恵 大久保 修一 塚田麻美子 |
21:00〜 | 懇親会 in Gather(LT募集中!) LT ・(仮)モノプラットホームの農業への応用 |
K.Masaki (B&B Lab.)さん |
22:00〜 | お疲れさまでした |
※ 当日のノリで時間配分や内容が変更にることがあります。
参加費
無料
Twitter ハッシュタグ
その他
- 当社の個人情報保護方針はこちらです → https://www.sakura.ad.jp/privacy/
- イベントは、やむを得ず中止する場合がございます。
運営事務担当:さくらインターネット コミケユニット