Registration info |
参加枠 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
さくらの聖夜2021 ~25周年特別企画!創設メンバーが語る25年の歩み~
概要
今年もやります!みなさんお待ちかね、毎年恒例のクリスマストークショー「さくらの聖夜」。
今回は25周年を記念して、創業メンバーも参戦し、創立から25年の歩みをみなさんと一緒に振り返ります。
また、リモートワーク生活が2年を過ぎようとしている我々ですが、この2年でさくらが何を取り組み、どう進化を遂げたのか、リモワを推進した二人にも参加してもらい、熱いトークを繰り広げてまいります。
是非皆さん最後までお付き合いくださいね~!
それでは、一足先にみんなで楽しいクリスマスを味わいましょう~!
配信URL
(YouTubeの画面からベルのマークのボタンで「リマインダーを設定」してね♪)
(「さくらインターネット」チャンネルの登録もよろしく♪)
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
18:50~ | 開場 |
19:00~ | オープニング |
19:05~ | リモートワークの取り組み |
20:00~ | 25周年記念トーク |
20:45 | 良いお年を!(予定) |
※ 当日のノリで時間配分や内容が変更にることがあります。
※ イベント終了後にAsk the Speaker的なアフタートークタイムを予定しています。詳細はイベント中にご案内します。
プログラム
リモートワークの取り組み
当社は、北海道・東京・大阪・福岡の各拠点間で「リモートを前提とした働き方」に取り組み続けています。不確実性の高い変化の時代において、多様な考え方や、働き方が求められる現代。コロナ禍は、これまでの働き方が、一部の人達にのみ都合の良いものだったのだという不都合を、私たちの眼前に暴き出しました。時計の針を、コロナ禍前に戻してはいけない。そのような思いや、制度設計を振り返ります。
- 出演:江草陽太、川村貴宏、田中邦裕
- 司会:法林浩之
25周年記念トーク
さくらインターネットの創業は1996年12月23日。今年は、お陰さまで25周年です。ありがとうございます。インターネットが一般に普及しはじめた四半世紀を、皆さまと一緒に駆け抜けました。これまでの当社のサービスや取り組みを振り返りつつ、現在の状況や、未来に向けた動きについても、ちょっとご紹介したいです。
- 出演:田中邦裕、鷲北賢、江草陽太
- 司会:渋谷幸代
参加費
無料
Twitter ハッシュタグ
その他
- 当社の個人情報保護方針はこちらです → https://www.sakura.ad.jp/privacy/
- イベントは、やむを得ず中止する場合がございます。
運営事務担当:さくらインターネット コミケユニット
発表者
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.