機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

お知らせ connpassプライバシーポリシーの内容を一部更新しました。詳細につきましてはこちらをご覧ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jan

19

さくらの夕べオンライン さくらのナレッジナイト

Organizing : さくらインターネット株式会社

Hashtag :#さくらの夕べ
Registration info

参加枠

Free

Attendees
62

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

さくらの夕べオンライン さくらのナレッジナイト

概要

「さくらのナレッジ」は、さくらインターネットが運営するITエンジニア向けの情報サイトです。 2013年のスタートから約8年間、100人以上の著者と、 月間30万PVにおよぶ読者の皆さまに支えられてきました。

今回のさくらの夕べオンラインは、そんなさくらのナレッジを大特集! 編集部メンバーによるメディア紹介に加えて、 参加者の皆さんとこれからのさくナレを考える時間を用意しました。 ふるってご参加ください!

配信URL

Zoomを使用します。URLは「参加者への情報」欄をご参照ください。

タイムスケジュール

時間 内容
18:40~ 開場
19:00~ オープニング
19:05~ さくらのナレッジのこれまでとこれから
19:20~ さくナレ公開企画会議
20:00 終了予定

※ 当日のノリで時間配分や内容が変更になる可能性があります。

プログラム

さくらのナレッジのこれまでとこれから

発表者:法林浩之、前佛雅人

来春で8周年を迎える「さくらのナレッジ」。 これまでの歩みと今後の展望を、さくナレ編集部のメンバーがお話しします。

さくナレ公開企画会議

「さくナレでこんな記事を読みたい」「さくナレにこんな機能が欲しい」 「私もさくナレに書きたい」など、参加者の皆さんと一緒に企画を考える時間です。 皆さんの声がさくナレを作ります。ふるってご参加ください!

なお、企画のアイデア出しや整理にmiroを使用します。 URLは「参加者への情報」欄をご参照ください。

参加費

無料

Twitter ハッシュタグ

#さくらの夕べ

その他

運営事務担当:さくらインターネット コミケユニット

発表者

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

さくらインターネット株式会社

さくらインターネット株式会社 published さくらの夕べオンライン さくらのナレッジナイト.

12/23/2020 11:07

さくらの夕べオンライン さくらのナレッジナイト を公開しました!

Ended

2021/01/19(Tue)

19:00
20:00

Registration Period
2020/12/23(Wed) 11:06 〜
2021/01/19(Tue) 20:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(62)

tarai

tarai

さくらの夕べオンライン さくらのナレッジナイト に参加を申し込みました!

Yoji Takeuchi

Yoji Takeuchi

さくらの夕べオンライン さくらのナレッジナイト に参加を申し込みました!

yaza_ta

yaza_ta

さくらの夕べオンライン さくらのナレッジナイト に参加を申し込みました!

mizhiro3

mizhiro3

さくらの夕べオンライン さくらのナレッジナイトに参加を申し込みました!

さとうとものり

さとうとものり

さくらの夕べオンライン さくらのナレッジナイトに参加を申し込みました!

【なかま】

【なかま】

さくらの夕べオンライン さくらのナレッジナイト に参加を申し込みました!

kemo

kemo

さくらの夕べオンライン さくらのナレッジナイト に参加を申し込みました!

badecafe

badecafe

さくらの夕べオンライン さくらのナレッジナイト に参加を申し込みました!

Hiko1954

Hiko1954

昨年は大阪で参加させてもらいました。WEBで、、これが本道なのかも、、

komeda

komeda

さくらの夕べオンライン さくらのナレッジナイト に参加を申し込みました!

Attendees (62)

Canceled (4)